初心者向けの果樹苗としてよくおすすめされているレモンですが一般的には温暖な地域で育てられているイメージですよね
寒冷地でも育てられるの?という方もいるかと思いますが実際のところ私の住んでいる新潟でも鉢植えであれば問題なく育てることができ収穫もできています
具体的な作業スケジュールなどを解説していきます
こんな人におすすめ
- レモンは初心者におすすめって聞いたけど雪の降る地域なので育てられるか不安
- 寒冷地での年間の作業が知りたい
育て方
各種作業のおおよその実施時期、目安となる気温を順に説明します
- 植え付け
- 施肥
- 剪定
- 植え替え
- 室内への移動
- 室外への移動
植え付け
時期:春先or秋口 目安気温:最低気温10℃以上 最高気温25℃以下
真夏と真冬以外であれば基本的に問題はありません
根鉢を崩すのであれば春先が望ましいです
施肥
時期:春先 目安気温:最低気温10℃以上
一番成長する時期の手前で行いましょう
ゆっくりと長く効く緩効性のものが望ましいです
植え替えとまとめてやってしまうと手間が省けます
剪定
時期:春先 目安気温:
植え替え
時期:春先 目安気温:最低気温10℃以上
室内への移動
時期:初冬 目安気温:最低気温5℃以下
室内に入れた場合できる限り日当たりのいい場所においてください
エアコンの風が直接当たる場所は避けてください
わが家では一番日当たりのいい場所がエアコンの正面ですが風の向きを固定することで直接当たらないようにしています
室外への移動
時期:春先 目安気温:最低気温5℃以上 最高気温10℃以上
出たばかりの新梢がある場合、5℃くらいだと痛んでしまうので日中のみ外に出す、ある程度葉が大きくなってから出すなどしてあげてください
まとめ
最低気温5℃が概ね室内に入れるかどうかの目安になる
植え替え、選定などの木に負担のかかる作業は春先の気温が上がりきる前にやってしまう
以上のことを気を付けてもらえれば十分に収穫は可能です
ぜひ自家製レモンに挑戦してみてください